感謝だなぁ。
だって、何やるかよくわからないイベントに参加してくださるって…!!
すごいことです。
え?
もしかして…
わたしのこと……好きなの?
なーんて、勘違いしすぎぬように自らを戒めます。
しかし、嬉しかったです!
参加してくださったひとりひとりにハグしてありがとうを伝えていきたいとおもう。いや、本当にそれが出来るくらいの距離感なイベントでした。
しかし、
アットホームさが売り、とはいえ
今回は入れ替えがないこと、一部二部の間が短いこと、私がずっといることなどで、片方だけに参加してくださった方は、なんとも途中参加、途中退場のような気持ちにさせてしまったのは大きくはんせい。
11月は少し考慮して、改善を図りたいと思います。
イベントではお話を沢山できたし、伝わったものもあるのかな?
楽しい時間になりました。
そして、朗読。
やれてよかった。
どんな風に受け入れられるのか、意味があるのかなぁ…ってやることにすら不安があったのですが
意味があるのかもしれないな、って思えた。
物語の評判が良いのがとても嬉しい。
もっともっと素敵に読みたいと悔しくはあるけど、そう思うくらい、想いのある物語でした。
物語を書き、自分で朗読するのはとても緊張。あまり反省を書いちゃいけないんだろうけど…
聴くみなさんも、どんなスタンスで聴くか迷ったかもしれないなぁ
もっと、集中して聴きやすい環境、朗読を探りたいなって思いました。
なんだか、ちょっとずつ改革なそんなAloha Projectです。
来てくださる皆様に支えられています。
今回は助っ人に同じ事務所の波田野由衣ちゃん、菅野勇城くんが来てくれました。かなり豪華なお助け人です!

ありがとう!
11月、より進化したイベントになりそうです。来てくださる方が素敵な気持ちのお土産をもって帰れるように準備したいと思います✨
お土産といえば…
グッズだた、カンバッヂは、なんと、完売!(◎_◎;)
ハロウィンバージョン以外はレギュラーなつもりで多めにあったのですが…
感激。ありがとうございます。
評判も良いので、11月再販、そして新作用意する予定です。
ガチャガチャというのが面白くて好きなのですが、申し訳なさもあり。
いろいろ考えるなぁ
…再販のものとコンプリート用にはセット販売を考えようかな…と。
ガチャガチャも置くけど!面白いから!
そして、オリジナルコースターも作ってました。ドリンクご注文で、プレゼント。
…かなこが消しゴムスタンプを作ってみたかっただけ、という話は内緒ね!
上手くできる気満々でしたが…


完全ホラーです。
…こちら、コースターはまだまだ大量にありました。次回も、全く同じホラーコースターをプレゼントします笑
ちなみに、黒で押したらこんな感じ。

…魔除けになりそうですが、飲欲がなくなりそうなのでカラーにしました(笑)

12月に、向けて特訓いたします。
その、大切な通過点です。
11月イベント、楽しみです。
お待ちしています!!