
『ギルムルの花束』
汚いテントの、薄明かりの中、ベトベトの暑さに苛立つ酔っ払いのヤジを浴びながら、空中ブランコ乗りや猛獣使いたちが命懸けの芸を披露する。
あ、そろそろ私が呼ばれる番だ。
ゼニババが、ダミ声高らかに私のことを紹介するや、さっきまで白けていた客席がワーッと盛り上がる。
もちろんそれが興味と下世話な関心に満ちたものであることくらいは私でもわかる。
さぁ行っておいで、と背中を押された私は、もう尋ねたりしない、「何をすればいいの?」なんて。
私は居るだけでいい。居るだけで、みんなは大笑いをし、割れんばかりの拍手をくれるのだから。
動き出しました。
酒井香奈子一人舞台『ギルムルの花束』
絶対に素晴らしい公演になる。
いまから胸が苦しくなっています。
私にしか出来ないことを、どうか、あなたのもとへ。
本日チケットが発売になりました!
チケットが1枚予約されるたび
劇場の客席ににひとり増え、またひとり、ひとり…
その景色がイメージされます。
席が埋まるたび覚悟と希望が募って、いっぱいになった時、私の物語がはじまる!
…正直言えば、席が埋まるまではかなりかなり果てしないのです。
ですが、稽古が進むたびにどうしてもどうしてもみんなに観てもらいたくなると思うの。
あまりに全員、私を知らない人にも全員に観てもらいたくなって、想い的には足らなすぎる客席数です。
だから、妙に不安はないのですが、そんなつもりで作っていることは沢山沢山伝えなくちゃきっと伝わらないから、伝えられるだけ伝えます。
酒井香奈子を1ミリでも知っているひと、まったく知らない人も、
観てよかった!と言ってもらえるように。
精一杯、準備します。
どうか、何が起こるのか、見守りに来てください🎶
チケットは…
イープラス
http://t.co/hyz5xDyB20
こりっちチケット
https://t.co/Mn5BTddZOA

アロハプロジェクト緊急企画会議11月イベント!

とっても幸せなイベントになりました。
本当にありがとう!
今回準備的にはなかなか手がまわらず物販などはやりこぼしてましたが…
とても大切に思っていた朗読と、公演に向けての話は沢山出来て
話しながら、どんどん12月の公演は近くなってくるし、一緒に見据えてもらえてる気がして嬉しくなりました。
朗読も朗読中、聴いてくれているみんなが主人公と一緒にドキドキしたりワクワクしたりしてくれている顔や、想像をしている姿はとても美しくて。
私にも力がみなぎりました。
10月はほっぷ。うまく飛べなくてハワハワハワハワしてた。
11月はすてっぷ。少しだけ宙に浮いた。みんなでなんだか嬉しくなって、やれる気がしてきた。
12月、本当の本気でじゃんぷ!!!
どこまで高く飛べるかな。
どんな景色なのかな?
一緒に観に行きましょう。

birthdayもありがとう!!!
主催イベントでサプライズ!ほぼ会場つきっきりなのに。全部手伝っていたのに、ケーキが隠れてるなんて気付かなかったよ。
びっくり。
一生の、宝になる公演
何一つやりきれなかった後悔は残さぬように
全力で進みます✨