何から書いたらいいのかわからないのですが…
とにかくいろいろあった乙女企画クロジ☆『異説金瓶梅』が終わりました。
課題が沢山で、必死に稽古をして、
本番直前に震災が起こり、延期になったのが去年。
1年の時を経て、同じキャストが揃い、
台本は全編書き直され、
派手でドラマティックな前作(私はそれも大好きだった)から、
よりリアルで繊細でやりがいのある素敵な新作になってました。
1ヶ月借りていた稽古場に本番用のセットを仕込んで稽古。
セットを仕込んじゃうのも本番同様に稽古出来るのも本当に凄い。
それが全部、クロジとクロジを愛する人達の力で成り立ってることも凄い。
稽古も楽しかった。
壮絶な人生をとにかくパワーを放出しつづけながら生きる金蓮を演じた木村はるかちゃんをはじめ、
全キャスト尊敬する素敵で大好きな俳優さんばかりで、毎日刺激的でした。
毎日課題を与え続けてくれた演出、三浦佑介さんにも感謝。
本番に入っても千秋楽でも課題や挑戦は終わらせず、ずっと悩みながら、チャレンジさせ続けてくれました。
これからの課題までくれた。
本番は、何故かわからないけどびっくりするくらい緊張しなくて
そしてあっという間でした。
凄く楽しかったー。
観に来てくれた友達や関係者さんが
すごく感激してくれていたりもして、すごく嬉しかった。
ロビーに出て、応援してくださっている方や観劇してくださった皆様とご挨拶したりお話したりも出来ました。
声をかけて頂けたり、感想が直接聞けてそれもすごく嬉しかったです。
私が演じた孫雪娥は、西門慶の第4婦人。
若く可愛い雪娥は素直で馬鹿でどうしようもないけど、愛おしい娘。
でも馬鹿だし浮気するし嘘つくし悪態つくしダメな娘で、嫌われるかな?と思ってました。
でも意外と幸せを祝福され、受け入れて貰えて良かった。
観劇されていた尊敬する先輩が、
香奈ちゃんが演ると嫌みがなくて凄く良いね。生まれ変わったら香奈ちゃんみたいな子になりたいと言ってくれた言葉はすごく嬉しかったしめちゃくちゃ勇気をくれた。
が、私はそんな事を言ってくれた沢城みゆきさんみたいに生まれ変われるのならなりたいよ。(笑)
…あ、ちと話がそれちゃった。
えっと。
女性キャスト8人中7人芝居中にセクシーなシーンがあり、キスするシーンもありました。
私は結構、露出もしてた。
でも正直本番はじまるまで、役だし、そんなにそこに関して意識してなくて、
はじまってから、ファンの方はどう受け取ってくれるのかな…と考えるようになりました。
いろんな感想を頂いたけど、舞台上は芝居であり、役であり、それを観に来たのだから、気にしないと言ってくださった言葉はすごく嬉しかったです。
奥様衣装は常に片乳見えてる(笑)セクシー衣装で凄く可愛い衣装。
途中からは使用人衣装。
でもこれが意外と使用人衣装のほうが似合うと評判が良くて。
…そか、奥様より…使用人のほうが…
そ、素材が良いってコトね!!と解釈することにします。
…と言うことで、今日はここまで!
載せたい写真もまだまだあるし、書きたいことも出てくるんだけど
私なりに、今、私の為にも残しておきたい記録をかなり箇条書きのように書いてみました。
また写真とかは改めて載せます。
…最後に、本当に素敵なカンパニーで楽しくてまだまだ終わった気がしなくて終わらせる気もなくてっ
金瓶梅で出逢えた大好きで大切に感じられる仲間と、また交わる時間がいつかきっとくるから
私は必要なときにもっともっと役立てるよう、成長して、魅力的な人間に、魅力的な役者になりたいと思います。
では!またね。おやすみなさい!
長いのに最後まで読んでくれてありがとう。感謝感謝。
とにかくいろいろあった乙女企画クロジ☆『異説金瓶梅』が終わりました。
課題が沢山で、必死に稽古をして、
本番直前に震災が起こり、延期になったのが去年。
1年の時を経て、同じキャストが揃い、
台本は全編書き直され、
派手でドラマティックな前作(私はそれも大好きだった)から、
よりリアルで繊細でやりがいのある素敵な新作になってました。
1ヶ月借りていた稽古場に本番用のセットを仕込んで稽古。
セットを仕込んじゃうのも本番同様に稽古出来るのも本当に凄い。
それが全部、クロジとクロジを愛する人達の力で成り立ってることも凄い。
稽古も楽しかった。
壮絶な人生をとにかくパワーを放出しつづけながら生きる金蓮を演じた木村はるかちゃんをはじめ、
全キャスト尊敬する素敵で大好きな俳優さんばかりで、毎日刺激的でした。
毎日課題を与え続けてくれた演出、三浦佑介さんにも感謝。
本番に入っても千秋楽でも課題や挑戦は終わらせず、ずっと悩みながら、チャレンジさせ続けてくれました。
これからの課題までくれた。
本番は、何故かわからないけどびっくりするくらい緊張しなくて
そしてあっという間でした。
凄く楽しかったー。
観に来てくれた友達や関係者さんが
すごく感激してくれていたりもして、すごく嬉しかった。
ロビーに出て、応援してくださっている方や観劇してくださった皆様とご挨拶したりお話したりも出来ました。
声をかけて頂けたり、感想が直接聞けてそれもすごく嬉しかったです。
私が演じた孫雪娥は、西門慶の第4婦人。
若く可愛い雪娥は素直で馬鹿でどうしようもないけど、愛おしい娘。
でも馬鹿だし浮気するし嘘つくし悪態つくしダメな娘で、嫌われるかな?と思ってました。
でも意外と幸せを祝福され、受け入れて貰えて良かった。
観劇されていた尊敬する先輩が、
香奈ちゃんが演ると嫌みがなくて凄く良いね。生まれ変わったら香奈ちゃんみたいな子になりたいと言ってくれた言葉はすごく嬉しかったしめちゃくちゃ勇気をくれた。
が、私はそんな事を言ってくれた沢城みゆきさんみたいに生まれ変われるのならなりたいよ。(笑)
…あ、ちと話がそれちゃった。
えっと。
女性キャスト8人中7人芝居中にセクシーなシーンがあり、キスするシーンもありました。
私は結構、露出もしてた。
でも正直本番はじまるまで、役だし、そんなにそこに関して意識してなくて、
はじまってから、ファンの方はどう受け取ってくれるのかな…と考えるようになりました。
いろんな感想を頂いたけど、舞台上は芝居であり、役であり、それを観に来たのだから、気にしないと言ってくださった言葉はすごく嬉しかったです。
奥様衣装は常に片乳見えてる(笑)セクシー衣装で凄く可愛い衣装。
途中からは使用人衣装。
でもこれが意外と使用人衣装のほうが似合うと評判が良くて。
…そか、奥様より…使用人のほうが…
そ、素材が良いってコトね!!と解釈することにします。
…と言うことで、今日はここまで!
載せたい写真もまだまだあるし、書きたいことも出てくるんだけど
私なりに、今、私の為にも残しておきたい記録をかなり箇条書きのように書いてみました。
また写真とかは改めて載せます。
…最後に、本当に素敵なカンパニーで楽しくてまだまだ終わった気がしなくて終わらせる気もなくてっ
金瓶梅で出逢えた大好きで大切に感じられる仲間と、また交わる時間がいつかきっとくるから
私は必要なときにもっともっと役立てるよう、成長して、魅力的な人間に、魅力的な役者になりたいと思います。
では!またね。おやすみなさい!
長いのに最後まで読んでくれてありがとう。感謝感謝。