

仙台に行って参りました。
駅につくと、可愛い七夕祭りの飾りがお迎えしてくれました。
七夕祭りは8月7日なんですね。
店頭や様々なところに飾ってあって
七夕が国民的なお祭りなんだなーとほっこり。
お土産売り場では、小さな卓上用の七夕飾りとかも売っていて、あまりの可愛さに、ウーウー唸りながら買うか悩んだ。
ちなみに、こけしグッズも可愛いくて、ウーウー悩んだ。

こけし、可愛いよ、こけし

代アニ仙台校さんの体験入学でした。
熱心な参加者さんや在校生さん達と、短い時間でしたが、濃く記憶に残る時間を過ごせました。
どんな質問も、ありきたりな質問も、改めて自分の答えを真剣に言葉にしようと考えてみると私らしい気持ちや想いに気づけたりします。
そしてとても反応返してくださりこの言葉が伝わるんだ、とか、こう言えばいいのかぁなんて事も気づけて、私にとっても貴重な時間になりました♪
毎日、人の心を動かせる人で居たいなあ。と、本当に思います。
日々を、出逢いを、一言一言を大切に大切に過ごそうと強く念じます。
ひとつの質問に長く話してしまうのと、質問と違う終着点にたどり着いてしまうのは、かなこさん、仙台を受けての、反省点。(笑)
食も満喫。


牛タン弁当の牛タンは肉厚でジューシーで堪らないし
駅でマネージャーさまがご馳走してくれた、ずんだかき氷は、もー!めちゃくちゃに美味しかった!!
めっちゃずんだ!あまーいずんだ!ずんだもんだでもはや最高です。

ありがとう、仙台。
また呼んでください。
たのちかった。
タイミング良く、お世話になっている先生に声をかけていただき、今年初祭り!
たのしく飲んで、曖昧な記憶で帰って、朝起きたら、ぺろりと食べた形跡のあるカップ麺が部屋に転がってました…Σ(|||▽||| )
