自分が居なければこの世界に存在しなかったものが、人に愛される事はとても幸せです。
初めて書いた朗読も、何度も何度も書き直し泣きながら書いた。
それを良かった、と、言ってもらえたのはとても幸せでした。
一人舞台のギルムルは私は書いていないけれど、はじめから意見を出しあいながら書いていただいたもの。
この形でなければ絶対に産まれなかった作品。
まだまだ小さなコミュニティーだけど、そんな親になった時の緊張感や責任や喜びを知れて本当に良かった。
それは、親でなくても作品に関わる時に常に抱いていたい気持ちだと思いました。
誰かが我が子として愛している作品に関わっているという感覚。それがどんなジャンルの仕事でもつながるようになりました。
どんな大きなコミュニティーでも、自分の作品として関わりたい。そう感じるからこそ緊張もするのですが。
ラジオなどでちょこちょことお知らせしていましたが、改めて。
発売中の『ドラゴンクエストヒーローズ闇竜と世界樹の城』でドラマパートのアクターをやらせていただいています。
日本中世界中に愛されるドラゴンクエストという作品に関わることになるなんて想像もしていなかったので、緊張しつつ、だけどとても楽しく和やかにモーション収録いたしました。
多くの方に楽しんで頂けて居るみたいでとっても幸せです。
先日、『ドラゴンクエストヒーローズ闇竜と世界樹の城 大謝恩会』にも参加させていただきました。
みんなが作品を愛している感じがヒシヒシと伝わるし、誇りを持って関わっているのだなぁと感じ、とても素敵な会でした。
ドラゴンクエストの生みの親、堀井雄二
さんともご挨拶させていただきました。
とっても素敵な方で、ご挨拶させていただいたら、一緒に写真を撮りましょう!と言ってくださったので嬉しいアクターチームとの記念写真✨
掲載許可も頂きました。ありがとうございます😊
本当に素敵な方だから、尊敬されていて、なおさらまわりも作品を愛するのだなぁと感動したのでした。
素敵な出会いに感謝。
アクターチームは、小川輝晃さん、山岸彩子さん、カンフーの先生でもある岩本淳也さんがこの日はご一緒でした。
素敵チームです(^^)
初めて書いた朗読も、何度も何度も書き直し泣きながら書いた。
それを良かった、と、言ってもらえたのはとても幸せでした。
一人舞台のギルムルは私は書いていないけれど、はじめから意見を出しあいながら書いていただいたもの。
この形でなければ絶対に産まれなかった作品。
まだまだ小さなコミュニティーだけど、そんな親になった時の緊張感や責任や喜びを知れて本当に良かった。
それは、親でなくても作品に関わる時に常に抱いていたい気持ちだと思いました。
誰かが我が子として愛している作品に関わっているという感覚。それがどんなジャンルの仕事でもつながるようになりました。
どんな大きなコミュニティーでも、自分の作品として関わりたい。そう感じるからこそ緊張もするのですが。
ラジオなどでちょこちょことお知らせしていましたが、改めて。
発売中の『ドラゴンクエストヒーローズ闇竜と世界樹の城』でドラマパートのアクターをやらせていただいています。
日本中世界中に愛されるドラゴンクエストという作品に関わることになるなんて想像もしていなかったので、緊張しつつ、だけどとても楽しく和やかにモーション収録いたしました。
多くの方に楽しんで頂けて居るみたいでとっても幸せです。
先日、『ドラゴンクエストヒーローズ闇竜と世界樹の城 大謝恩会』にも参加させていただきました。
みんなが作品を愛している感じがヒシヒシと伝わるし、誇りを持って関わっているのだなぁと感じ、とても素敵な会でした。
ドラゴンクエストの生みの親、堀井雄二
さんともご挨拶させていただきました。
とっても素敵な方で、ご挨拶させていただいたら、一緒に写真を撮りましょう!と言ってくださったので嬉しいアクターチームとの記念写真✨
掲載許可も頂きました。ありがとうございます😊
本当に素敵な方だから、尊敬されていて、なおさらまわりも作品を愛するのだなぁと感動したのでした。
素敵な出会いに感謝。
アクターチームは、小川輝晃さん、山岸彩子さん、カンフーの先生でもある岩本淳也さんがこの日はご一緒でした。
素敵チームです(^^)