毎日ほんとに暑い暑い日が続いて、
ちょっと恐怖を感じて目一杯水分補給をする日々です。
ゆで卵は生卵には戻らないのだそう。
身体もタンパク質だから
茹ってしまうと、戻らないのだそう。
詳しくはよくわからないけれど。
でも、とにかく、無理をしないことが大切なんだ。
いのちだいじに、で参りましょう!!!
さて、Aloha Project 8月イベントまで11日となりました。
イベントは、おしゃべり中心の回と、
レクリエーション、コミュニケーション、中心の回と、
そして、歌の回があります。
それぞれ、打ち合わせ重ねて、楽しいことが出来そうです!!
毎回ぎゅうぎゅうになっているアロハイベントですが、
今回の会場のバニラスタジオさんは日頃のアロハイベントより少し余裕あり!
なので、やりたいこと、自由に考えられます!
歌も、候補を出して、最終選曲中。
今回は私が歌ってみたいもの好きなもの楽しんでもらえそうなもの、で考えました。
アコースティックで歌う、って、凄い緊張ですが、挑戦し続けて居ないと変わっていけないと思うから。
そして、最後、集大成を11月ライブでみせられるように。
がんばります!

今日はことだま屋さんの稽古初日。
感じることが沢山。
チケットはソールドアウトだそうで、ありがたい環境です。
楽しく心動く時間を過ごしてもらえるように、準備して、私も目一杯楽しみたいと思います!!
そして、先日、10月に本番のお芝居の顔合わせもありました。
海外のとっても面白い戯曲と向き合います。すごくたのしい。
観たい!と、思わせます!!
観てよかった!と、思わます!!
きっとそんな私でいられたら、すこし自信を持てるかもしれない。
まだまだまだそんだけの自信は持てないけれど…
ようやく、『一緒に芝居をやろう』と言ってもらえるようになってきたから。
その為に過ごしてきた時間です。
ちゃんとちゃんと応えたい。
そして、その姿を、見届けてもらいたいんです。