27ステージ、この超近距離で芝居をやらせていただけるって、凄く恵まれている。

そりゃもう、かなりこわいし、精神的には削られまくりますが、
得られるものも凄くクリアで、わかりやすい。

自分が気持ち良い事と、観ていて良い物は、違う。
その差は凄く繊細で、
この距離でこれだけの芝居だから、感じる事ができる。知る事ができる。

それは、簡単には手に入れられない宝物。

毎日、全力で挑戦です。
まだまだ悔しいことがたくさんある。

明日もめいっぱいに試して感じて想い巡ります。

image


幸せな乾杯が出来ました。

image

しゅうちゃんこと、赤澤さん。
同じ事務所でつきあいもながいから幼馴染み設定はなかなかよく馴染みます。
なんだか安心する面倒見の良いおにーちゃんです。


今日のお昼は11月にW主演をする榎あづさとデート。
第27班キャビネット公演vol.2『平成舞姫』のDチーム『しばらくは木の家』を観劇。
面白い。
脱力リアルほろ苦ドリーム。
しっかり楽しんで、良い感じにチカラが抜けました。

黒薔薇少女地獄主宰の太田守信さんは良い感じに気持ち悪く、
女の子はみんな可愛くて残念。
作演出は、黒薔薇でご一緒する第27班主宰深谷晃成さん。

11月が凄く凄く楽しみになりました。


さ、寝て起きて明日も頑張るのです!!

今日もありがとうございました。心から感謝。