さかいかなが企画するAlohaProjectも気づけばだいぶ公演を作ってきました。

二人朗読公演、
劇場での一人舞台、
毎年やってる古民家での一人芝居、
3月にやった二人芝居、
イベントや朗読公演は何度もありました。

でも今回はじめて
沢山のキャストさんを集めた公演を創ることにしました。


あまりに急遽な企画にもかかわらず、
先のみえない公演にもかかわらず、
一緒にやりたい、やる、と言ってくれた
愛と熱意と想い溢れる仲間たちに心から感謝です!!



どうしても、みんなと創りたくなりました。
この一年くらい、ずっとやりたかったことでした。

4月末に事務所を辞めて、
次にやりたいこと得るべきこと向き合うことがはっきりとしてきました。 
そんないま、
状況がわからないからと空けていた5月だったけど、
1ヶ月時間が出来て、
何をやりたいか、何を作りたいかを考えたら
何をやるよりもこれが一番ワクワクしました。

芝居を創る場所を創りたい。
役が会話できる場所、物語を共有できる場所、もっともっとと高みを目指せる場所。
その場所を私がつくるならば、私が役者として参加しないほうがいい。
俳優に寄り添って、その人と役と物語のためだけを考えてみたい。

それは、私が俳優としてもっと先へと行くために必要な時間だと思いました。
自分がやりたいことは何なのか
何は出来ていて何は出来ていないのか
芝居がどれだけ繊細なものなのか改めて外から感じて、知りたい。


ただ、公演の1ヶ月と1週間前。
そんなタイミングで芝居公演を作ろうだなんて…そんな恐ろしい事、現実に出来るわけがない。
やりたい気持ちとワクワクは溢れてるけど、
まず、本すらないのだから。。

ひとりでは絶対に始まらなかった、
このただの妄想のようなワクワクな企画を、
木村はるかちゃん(脚本家 森悠さん)が聞いてくれて、
やれる事があるならば手伝うよと言ってくれたから。


まず最初にいちばん大切で、
いちばん大変で、いちばん信頼すべき脚本を
多く語らずも 大切 を共有できたはるかちゃんが
その 大切 を大切にするにはきっとしんどいこと沢山あると思うのに、
やろう、楽しいと思う、と言ってくれたこと。

この言葉に、この想いに応えられる 幸せな公演を創る…!と覚悟が決まった瞬間でした。



それからワクワクと今だからこそやりたいことはなんだろうと物語のはなしをして、形になりつつあります!

はるかちゃんがブログ書いてくれました。
嬉しい。
身が引き締まります。




そんな経緯ではじまった

「親愛なる時代たちへ」


キャスト全員のビジュアル撮影も終わり、着々と進んでいます。フライヤーもでき次第公開します。

また改めて、
次はキャストについて書きますが、
最高に素敵です!

やりたいことや想いを受け取ってくださった仲間たちと、短い時間ですが、その分 濃い時間をすごしたいと思います。


本日、22時よりチケット予約開始です!

Aloha Project Presents
親愛なる時代たちへ

作:森悠
演出:さかいかな

IMG_1438

終わったばかりのものって、すぐには価値がわからない。

私ってなんだったの?
なにを未来に残せたの?
真価がわかるのは、いったい、いつ?

今日まで積み上げられたすべてが、今の 私 を作ってる。
だから“現在”は、どうしようもなく宙ぶらりん。

それでも、時間は 私 を推し進める。
 
「私たち、なんのために前に進まなきゃいけないの?」
「そもそも前ってどっちだよ?」
「サヨウナラ、そしてコンニチワ。親愛なる時代。」


出演:
樹七菜(第27班)
    ・
加々見千懐
美鳳  
井上優
大原ひまわり
天野七摘
     ・
平塚正信(殿様ランチ)
     ・
妃野由樹子


会場: 新中野ワニズホール
(中野区本町4-35-10 渡辺ビルB1)


日時: 
2019.6.6(木)-6.8(土)
6月
6日 20:00〜
7日 19:00〜
8日 12:00〜  15:30〜  19:00〜
全5ステージ
※受付・開場は開演の 30 分前


チケット予約
2019年5月12日22時予約開始

キャスト扱いで予約すると、

選んだキャストがご予約を確認することが出来ます。

応援するキャストの扱いで是非ご予約ください。


[樹七菜扱い 予約フォーム]

https://www.quartet-online.net/ticket/htor?m=0mcgcfd


[妃野由樹子扱い 予約フォーム]

https://www.quartet-online.net/ticket/htor?m=0mcgdah


[加々見千懐扱い 予約フォーム]

https://www.quartet-online.net/ticket/htor?m=0mcgcga

[美鳳扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/htor?m=0mcgchh

[井上優扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/htor?m=0mcgcie

[平塚正信扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/htor?m=0mcgcjb

[大原ひまわり扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/htor?m=0mcgdbe

[天野七摘扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/htor?m=0mcgdcb

 


私↓笑

[さかいかな扱い 予約フォーム]

https://www.quartet-online.net/ticket/htor?m=0cecica



一般前売り券 \2,800-
当日券\3,000-
お揃いつなぎ衣装付きチケット \9,500-

*一般前売り券は当日精算予約のみの扱いです
*お揃いつなぎ衣装付きチケットをご購入頂くと衣装とお揃いのオリジナルつなぎを劇場にてお渡しいたします。
*お揃いつなぎ衣装付きチケットをご予約頂きますと、メールにて詳細をお送りいたします。
*お揃いつなぎ衣装はサイズとカラーをお選びいただけます。
*お揃いつなぎ衣装付きチケットは振込のみの扱いです。
*お揃いつなぎ衣装付きチケットは5月19日までのご予約受付、20日までのお振込みとなります。

お揃いつなぎ衣装付きチケットの価格 \9,500- は
企画や公演を95(救護)するという意味合いを持った価格です。


「親愛なる時代たちへ」特設サイト
https://www.sakaikana-loves.com/htor