そう、つららさんです!!
私が10才の時に公園から連れてきた小さな小さな猫ちゃんがつららさんです。
実家を出てからは離れ離れだったけれど、この度、いろ〜んな事情で一緒に住める事になったのです!
でもその前にもうひとつ...
酒井さん、お引っ越しをしました!
もうほぼつららさんの為の引っ越しです。
バタバタです。
引っ越したのは27日。そうシャイドリの収録の直前に。。(笑)
そして、引っ越しの次の日だった昨日にはつららさんが来ちゃうので、ここ数日はほとんど寝ずにもうとにかくバタバタ片付けてました。
つららさんは私の地元福岡にいました。
連れてくる方法は本当にいろいろ考えて病院にも相談したんですが、結果飛行機になりました。
もともとお出掛けが苦手でさらに歳的にもおばあちゃんなつららさんには、新幹線の長い時間も精神的にかなりハードだし、飛行機の慣れない環境もかなりハードで。。
とにかく何も問題が起こらない事を願っていたのですが...
やっぱりあんな小さな体に飛行機の気圧だったり音だったり、緊張だったり不安だったりが相当つらかったんだと思います。。
つららと一緒に来たお母さんが迎えに行った時には焦点が定まらず朦朧としてガクガク震えてたそうです。。
そのあとすぐ合流して急いで我が家に連れてきて。
朦朧としていたのも震えも家につくくらいには落ち着いてきてたけれど、
部屋に入ってからは這うように荷物の影に潜り込んで数時間姿を隠してました。。
でも、時間が経つにつれて落ち着いてきて、昨日の夜には我が家の隅々まで探検をして(なんか敵を探すかのように警戒しながらかなり細かく地図を作るかのように匂いを嗅いでまわってた(笑))
それが終わってからは、お気に入りらしい、押し入れの一番上の端っこで寝てました。
カラダはとりあえずなんともないようでひと安心。。。
これからはひとりの子の親として、責任持って頑張らなくちゃ。頑張るぞ〜。
かなさん、つららに美味しいご飯食べさせてあげられるように一生懸命頑張るからね。
そんなわけで、4月も最後ですが、新生活がスタートしました!!